× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
はぁ。。。
今日もとってもあついですねぇ。 暑い時はやっぱりエアコン!!! って行きたいところですけどね。 やっぱりこうなかなか使えないです。 エアコン。 節電も考えないといけませんからね。 節電をまったく考えなければ、 エアコンをがんがんと利かせるってのは、 実にサイコーなんですけどね。 まぁでも現実問題。 なかなかそういう事はできませんね。 という事でワタシ。 猛暑日直前になるまでは、エアコンを使わないで 扇風機で頑張ってます。 まぁさすがに気温が33度を超えてくると、 ちょっとやばいので^^;; エアコンを使い始めるんですけどね。 それまでは、まどを開けて扇風機で頑張ってますよ。 そういえば、電気屋さんにいったら、 扇風機とサーキュレーターってあるんですね。 両方とも似たような感じのものだけど、 話をきいたら、 扇風機は風がとおくまで通らないで拡散する。 サーキュレーターは、 風が拡散しないで、遠くまで届くんだとか。 なので、買うときには待ちがわないようにしないとね。 まぁ間違わないか^^;; PR |
![]() |
こんにちわ。
正直しらんかったw なんか、栃木県ってあれなんですね。 名物っていったら、 餃子とか、かんぴょうくらいしか思い浮かばなかったですけど、 なんというか、 いちご も有名だったんですね。 知らんかった。 正直しらんかった。 でも、考えてみたらあれですね。 ありましたね。 とちおとめ って。 ほら、そう聞くとあれでしょ。 ああ、そういえばイチゴも栃木県が有名なんだなぁ って思い出しました。 その栃木県でいま有名になりつつあるのが、 スカイベリー という新種のいちごなんだとか。 なんでも 高い高いとちおとめよりも、更に高い。 値段が倍くらいする、超高級いちごなんだって。 食べたことないけど、 甘さとかもきっと倍くらいおいしいに違いないと思います。 いいなぁ。 食べてみたいな^^ |
![]() |
こんにちわ。
今日もまたまた天気がわるいですね。 まぁおかげで、涼しくていいですけどね。 なんかね。 やっぱり晴れている方がいいよね。 みんなもそう思うでしょ。 でも、なかなか晴れないよね。 まぁそんなもんだけどね。 天気がこう、ぱぁっって晴れていると、 とっても気持ちいいけど、 今はまだ梅雨時だからね。 それに、昨日の夜から今日とか、 もしかしたら明日とかも 天気悪いんでしょ。 なんか、九州とか奄美大島とか、 そういったところで 大変な事になっている。 という話をスンゴイ聞きました。 雨がどばあああって感じでふっていたって。 梅雨時だから雨降るのは当然なんだけど、 降り方が強いんだよね。 これも温暖化の影響なんでしょうね。 こわいこわい。 今から温暖化対策して何かかわるのかわからないけど、 それでもやらないよりはマシだから、 がんばってやらないとね。 |
![]() |
こんにちわ。
なんか、面白いですね。 今日ニュースみてたら、 改めて思ったんですけど、 中国っていうのは、宗教禁止なんですね。 いや、知ってましたけど、 でもそんなに凄く禁止していたわけでもないでしょう。 だって、色々と宗教の話を 中国関連のニュースでみたり、きいたりしましたもの。 あれ? でも考えてみたら、 中国系の宗教ニュースで色々と見たことがあるのは、 法輪功が弾圧されたとか、 そんなニュースばっかりな気がしますね。 基本的に中国は、宗教禁止なんですね。 やっぱり。 で、今日のニュースでは、 その宗教関連で、さっそく逮捕されていました。 まぁ中国ですからね。 人権もなんもない世界だから、 中国共産党当局のやりたい放題ですよね。 なんか、とある男性が中国のツイッターみたいなところに、 毛主席はわれわれの心の全能神 と書かれた加工写真を転載したそうです。 そしたら、逮捕されました。 中国では全能神というのは、邪教に指定されている宗教の名前。 つまり、毛沢東は邪教である。 と言った事になるんですね。 うん。それだけで逮捕。 さすが人権のない国はちがいますね。 |
![]() |
こんにちわ。
今、世界が中国に注目しています。 何を注目しているかというと、 この蛮族国家、侵略国家の行動です。 中国は真面目に蛮族が住んでいる地域です。 たまに報道される、信じられないような事件や事故の話。 それを聞けば、 共産党支配下の中国の文明レベルが、 我々人類とは数世紀遅れていることが理解できると思います。 中国曰く、 我々は大国である。 小国は大国の行動を邪魔してはならない。 大国は好きなように行動できる。 んだそうです。 実際にそのとうりの行動を起こしていますよね。 中国の動きを見れば、 自分たちの国が、にわかに豊になってくるとともに、 侵略を激化させていることが良くわかります。 ベトナムで起きたデモは暴動となり、 中国系の工場を中心に破壊活動が行われました。 中国人2人が死亡。100人以上が病院送りとなりました。 これを受けて、中国外務省は、 ベトナムで働いていた中国人を約3千人帰国させたと発表したそうです。 こいつらが、植民地的経済政策をとっているというのが よくわかりますね。 ベトナムの工場なのに、働いているのは中国人。 世界中で嫌われているけど、 中国人はそれを理解することは一生ないでしょう。 中国とベトナムの国境に、人民解放軍が部隊を展開しています。 もしかしたら、開戦は案外早いかもしれませんね。 |
![]() |