× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
逆らうっていうんじゃないですけど、壁ができるんですよね相手との間に。
もちろん上司に可愛がられる性格ではないです。
嫌われてはいないと思うんですけど、“若い”というだけで
可愛がってくれる上司もいたわけですが、その上司にすら
気を遣わせてしまうような性格というんでしょうか...。
人見知りが強いのでそれ程かかわりのない人間とは
会話が続かないっていうのが上司に気を使わせる原因なんだうと
自己分析しているんですが、如何せん性格なのでこればかりはどうにもならない。
あと、どの程度まで会話していいのかわからないっていうのもあるけど。
転職してもそれは変わらず、上司にも気を使わせる有様。
周囲の人とはかなり密に話す事も多くなってたんですが、
やはり経営者クラスの上司となるとがっちり一線を引いちゃうんです。
一応、自分としては転職後はもっとフランクに話せる人間に
なろうと思ってはいたんですけどね。
やはり、性格はそうそう変われるものではなかった。
まあ、元来“つきあい”というのが苦手ですから。
それはそれでいいのかと最近は思うようになりました。 PR |
![]() |