× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
終わりましたね。
大阪市の市長選挙。 元市長で、現市長の橋下氏。 日本維新の会の共同代表である氏が、 自身の大阪都構想の実現に向けて、 賛同が得られないために、 民意を問う という形で、わざわざ市長を辞めて 出直し選挙を行ったわけです。 結果、まぁまた当選したわけですけど、 有力な対立候補が誰もいないという あほくさい選挙になっていましたね。 そして、それは大阪市民にもわかっていることです。 誰も興味を抱かない大阪市長選挙。 大阪市民もあきれ返っていました。 やる必要があるのか。 税金の無駄遣いじゃないか。 最終投票率が20数%という史上最低の投票率。 これが、受かりはしたものに、 橋下市長に対する明確なノー ということにつながっているんだと思います。 今回の選挙の投票。 白紙投票が非常に多かったそうです。 誰にも入れたくない。 そういう民意がとても現れていると思います。 ですが、橋下使用いわく。 メディアが悪い。 んだとか。 ダメだコイツ。 PR |
![]() |